top of page

第12回JR東日本スタートアッププログラムDEMO DAYに出展決定!

ree

この度、株式会社New Space Intelligence(以下NSI)は第12回JR東日本スタートアッププログラムDEMO DAY(以下DEMODAY)でのブース出展が決定いたしましたので、お知らせいたします。


「JR 東日本スタートアッププログラム」(以下、プログラム)とはベンチャー企業や様々なアイデアを有する方々から、駅や鉄道、グループ事業の経営資源や情報資産を活用したビジネス・サービスの提案を募りブラッシュアップを経て実現していくプログラムです。2017 年度に初めて開催され、今回を含めてこれまでに計 168 件の提案を採択されました。


DEMO DAYでは2025春のプログラムで採択された8社様が未来に向けた共創事例のプレゼンテーションおよび審査会が行われる他、これまでに採択されたスタートアップ企業との事業共創の数々を展示・紹介する展示会が開催されます。


NSIは「JR東日本スタートアッププログラム2024秋」に138件の応募から採択されました。現在、JR東日本様の課題や知見と NSI のサービスをかけあわせて、衛星データを用いたインフラモニタリングおよびリスク評価に関する新たなサービスを共創しています。とくに山間部を走る鉄道のリスク評価を人工衛星の観測データを用いて行うことで、従来は多大な労力と高い危険を伴っていた沿線の点検作業の負担を軽減することを目指しています。

NSIのブースでは、JR東日本様と手がけたプロジェクトについて、担当から直接ご説明させていただきます。本イベントで出会う皆様と、衛星データを通じて新しい未来を描けることを楽しみにしております。皆様のご来場をお待ちしています。


<イベント概要>

・イベント名:第12回JR東日本スタートアッププログラムDEMO DAY

・日時:2025年12月4日(木)13:20~18:00

・場所:NEWoMan Shinjuku 5F LUMINE 0(ルミネゼロ)

・内容: ◼︎「EXHIBITION」(ブース展示)       

スタートアップ企業による製品・サービスの展示      

これまでのスタートアップ共創事例の紹介 等

   ◼「PITCH STAGE」(プレゼンテーション)      

JR東日本スタートアッププログラム審査会

・ブース番号:A-7 (ジャンル「デジタル」)


【イベントへの参加には事前登録が必要です。】


 
 
 

コメント


bottom of page