top of page
19 時間前
宇宙ビジネス情報ポータルサイト「S-NET」にて、インタビュー記事が掲載されました。
内閣府と経済産業省が運営する宇宙ビジネス情報ポータルサイト 「 スペース・ニューエコノミー創造ネットワーク(S-NET)」にて、弊社のインタビュー記事が掲載されています。 ぜひご覧ください。 https://s-net.space/special/frontrunner/5...
1月7日
【宙畑】さんの「ゆく年くる年」に弊社の内容が掲載されています
宇宙分野への参入障壁を下げるための情報デザイン・発信を行うメディア 【宙畑】 さんの年末特別記事「ゆく年くる年」 (「宇宙ビジネス企業81社とゆく年くる年、2024年のトピックと2025年の展望」 https://sorabatake.jp/39122/...
2024年12月16日
宇部市「宇宙教育パネル展」にて弊社の展示をしています。
宇部市の図書館で、【宇宙教育パネル展】が開催されています。その中で弊社のパネルも展示させていただいております。 小さな子供から大人の方まで楽しめるパネル展となっております。 是非お立ち寄りいただけると幸いです。 開催期間:令和6年12月13日(金)...
2024年12月6日
株式会社New Space Intelligence、株式会社アークエッジ・スペースと衛星画像解析ソリューション分野で覚書締結~衛星画像解析を活用した新事業創出やアプリケーション開発を加速~
最適な衛星データの選定から解析までを包括的に支え、多様なニーズに応える衛星データの卸売業者、株式会社New Space Intelligence(本社:山口県宇部市、代表取締役 CEO:長井裕美子、以下「NSI」)と超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用ま...
2024年11月21日
ILS(INOVATION LEASERS SUMMIT)2024へ参加します
この度株式会社New Space Intelligenceは12月2日~12月5日に虎ノ門ヒルズで開催されるILS( https://ils.tokyo )へ参加をします。 ILSはアジア最大規模のオープンイノベーションの祭典であり 、...
2024年10月10日
長井CEOがイベントへ登壇します
弊社長井CEOが以下のイベントへ講師として登壇します。 イベント名:宇部から世界へ!衛星データで未来を切り開くスタートアップの挑戦 日程:10月28日(月) 時間:16:30~18:00 場所:うべスタートアップ(定員30名)/Zoom 内容:...
2024年10月9日
CEATEC 2024に出展いたします!
この度、New Space Intelligenceは今年で3年連続となるCEATEC 2024に出展いたします! https://www.ceatec.com/ja/ CEATECは最先端技術が集結する日本最大級の展示会で、 幕張メッセで開催されます。...
2024年10月8日
New Space Intelligence、衛星画像を用いた島しょの変化検知に成功
三菱総合研究所と連携し衛星データ等を活用したサービス開発に着手 株式会社New Space Intelligence(本社:山口県宇部市、CEO:長井裕美子、以下 NSI)は、株式会社三菱総合研究所(代表取締役社長:籔田健二、以下...
2024年8月26日
宙畑にてNSIがプライムで実施している「衛星リモートセンシングビジネス高度化実証」事業のインタビュー記事が掲載されました
宇宙分野への参入障壁を下げるための情報デザイン・発信を行うメディアである【宙畑】にて、 令和4年度第2次補正予算「中小企業イノベーション創出推進事業(SBIR)」に採択され、NSIがプライムにて実施をしている「衛星リモートセンシングビジネス高度化実証」についての詳細と今後の...
2024年7月12日
Q-SPACE BUSINESS CARAVAN 2024 KITAKYUSHU(九州宇宙ビジネスキャラバン2024 北九州)に長井CEOが登壇します。
2024年8月22日(木)に北九州国際会議場にて行われるQ-SPACE BUSINESS CARAVAN 2024 KITAKYUSHU(九州宇宙ビジネスキャラバン2024 北九州)に弊社CEOの長井が登壇します。 本イベントでは衛星データのビジネス利用や宇宙ビジネスの人材...
2024年7月3日
New Space Intelligenceといすみ鉄道が描く新時代:国吉駅が『NSI国吉駅』に改名
株式会社New Space Intelligence(本社:山口県宇部市、代表取締役:長井裕美子、以下NSI)といすみ鉄道株式会社(本社:千葉県夷隅郡、代表取締役社長:古竹孝一、以下いすみ鉄道)は、国吉駅のネーミングライツ契約を締結しました。...
2024年5月9日
宇部市長へ表敬訪問致します
現在、三菱総合研究所さんと連携しながら、 国の実証事業「研究開発とSociety5.0との橋渡しプログラム(BRIDGE)」に取り組んでいます。 宇部市を実証フィールドとしてご協力いただいているため、 篠﨑宇部市長にご報告させていただきます。...
2024年4月22日
NSIの解析技術が広島県の不法投棄監視に採用されました
広島県がNSIの不法投棄監視の解析技術を採用しました! 広島県が募集した2021年度のデジタル技術を用いた不法投棄の監視方法として、 弊社の解析技術を用いたSAR衛星を利用した不法投棄の監視の実証実験を行い、 今年度から本格運用が始まりました!...
2024年3月11日
3月15日(金) 19:30~Yスぺ(NHK山口放送)内でスタートアップの取り組みが放送されます
NHKの番組でNSIが取材を受けました。 3月15日金曜日の19時半より、Yスペ(NHK山口放送)にてスタートアップの先進的な取り組みを特集する番組が放送されます。 この中で、当社NSIも短い時間ではありますが、放送される予定です。...
2024年3月1日
MRI DEMO DAY 2024に長井CEOが登壇します。
2024年3月7日(木)14:00~17:30に大手町三井ホールにて行われるMRI DEMO DAY 2024の中のプログラムに弊社の長井CEOが登壇致します。 14:35から行われる「MRI Activities MRIのスタートアップ連携・共創活動紹介」にて...
bottom of page