top of page

New Space Intelligence、三菱総合研究所と事業連携

株式会社New Space Intelligence(本社:山口県宇部市、CEO:長井裕美子、以下NSI )は、株式会社三菱総合研究所(代表取締役社長:籔田健二、以下 MRI)との事業連携に着手し、同社から資金調達を実施致しました。今後、NSIが保有する「衛星データパイプライン」を活用したサービスの開発・提供をMRIと共同で進め、インフラの状況監視、被災状況や海外情勢の把握等を通じて、国内外のお客様のさまざまな課題解決に貢献します。


1. 背景

近年、地球低軌道を周回する人工衛星の数は急速に増加し、それら衛星が取得した観測画像の利用が注目されています。衛星による広域かつ定期的な観測画像はさまざまな用途で活用可能で、例えば、災害の予兆把握・早期把握での利用は安全でレジリエントな社会の構築に大きく貢献しうるものです。

一方、衛星データの入手にはコストがかかり、解析に専門的知見と時間を要することが課題です。また今後さらに衛星データが増加した際、利用者が見たい情報を的確に選び提供することが求められます。NSIは、複数の衛星データを対象に画像の選択・統合・解析・提供といった一連のプロセスを「パイプライン」として自動化する技術を有しており、こうした課題への対応が可能です。

NSIの保有する技術は、MRIがこれまで取り組んできた衛星データの社会実装に向けた調査検討や利用実証、衛星データ利用の社会実装を進める上で重要であり、事業連携に着手し、同社から資金調達を実施いたしました。

 

2. 事業連携の概要

 NSIの保有する「衛星データパイプライン」(※)を活用し、多様な社会課題解決に取り組む総合シンクタンクであるMRIと、国内外のインフラ監視サービスや、衛星データと他の空間情報・統計データを組み合わせた海外情勢分析などのサービス開発・提供に協力して取り組みます。また、不確実性・不透明性の高い世の中においては、客観的なエビデンスに基づいた意思決定に資する情報(インテリジェンス)が不可欠です。このような衛星などの空間情報に基づくインテリジェンスへのニーズは拡大傾向にあり、全世界で10兆円規模の市場になるともいわれています。MRIとNSIは国内外で活動を行うお客様に対し、衛星データ等を活用したインテリジェンス提供に向けて事業開発を行うとともに、さらなるパートナーとの事業連携も積極的に進めていきます。


MRIとNSIの事業連携による価値提供


※衛星データパイプライン

複数の衛星データを組み合わせ、画像の選択・統合・解析・提供の一連のプロセスを「パイプライン」として自動化し、最適なデータを用いた高頻度・広域の地表監視を低コストで提供するプラットフォームサービス。顧客(鉄道等)が有する広域のインフラ施設等の状態を監視し、災害等で変化があれば自動通知される。


「衛星データパイプライン」の概要



出所:NSI


参考:

株式会社三菱総合研究所(MRI)概要





本件に関するお問い合わせ先

株式会社New Space Intelligenceへのお問い合わせ



最新記事

すべて表示

NSIの解析技術が広島県の不法投棄監視に採用されました

広島県がNSIの不法投棄監視の解析技術を採用しました! 広島県が募集した2021年度のデジタル技術を用いた不法投棄の監視方法として、 弊社の解析技術を用いたSAR衛星を利用した不法投棄の監視の実証実験を行い、 今年度から本格運用が始まりました! 詳しくは、各報道をみていただけると幸いです! 衛星データの最先端のサービスとなっています。 ご興味のある方は、是非 info@newspaceint.co

3月15日(金) 19:30~Yスぺ(NHK山口放送)内でスタートアップの取り組みが放送されます

NHKの番組でNSIが取材を受けました。 3月15日金曜日の19時半より、Yスペ(NHK山口放送)にてスタートアップの先進的な取り組みを特集する番組が放送されます。 この中で、当社NSIも短い時間ではありますが、放送される予定です。 (山口放送がご視聴いただけない方は、NHKアプリで「Yスペ」とご検索ください) この機会に私たちの取り組みをご覧いただければ幸いです。 皆様の支援と関心が、私たちのさ

MRI DEMO DAY 2024に長井CEOが登壇します。

2024年3月7日(木)14:00~17:30に大手町三井ホールにて行われるMRI DEMO DAY 2024の中のプログラムに弊社の長井CEOが登壇致します。 14:35から行われる「MRI Activities MRIのスタートアップ連携・共創活動紹介」にて 【災害状況の早期把握】(株)New Space Intelligenceとの共創事例として紹介されます。 https://eiicon.

bottom of page